【ホワイトアウト・サバイバル】ってどんなゲーム?極寒の世界を生き抜く拠点を築くサバイバルシミュレーション

※当サイト内リンクには、PRが含まれています。

おすすめゲームアプリ

【ホワイトアウト・サバイバル】ってどんなゲーム?

【ホワイトアウト・サバイバル】は、Century Games Pte. Ltd.が提供する、iOS・Android対応のスマホゲームアプリです。

本作は、極寒の世界で、猛吹雪や獰猛な野獣から身を守り、生き抜くための拠点を築き上げる、サバイバルシミュレーションです。

今回は、「ホワイトアウト・サバイバル」の魅力・おすすめポイントについてご紹介します。

【ホワイトアウト・サバイバル】の魅力・おすすめポイント

極寒の世界を生き抜く拠点を築き上げるシミュレーション

「ホワイトアウト・サバイバル」では、極寒の世界を生き抜くための、拠点を築き上げることになります。

 

資源の生産施設や暖を取るための溶鉱炉、兵士を訓練するための兵営など、様々な建物を建築・強化していく事で、拠点を発展させていきます。

一部の建物は、生存者を従事させることで、生産される資源の量が増加するなど、効果を高められます。

 

また、生存者の満足度に応じて、毎日1回、報酬を獲得できる民意評価の要素が存在します。

生存者の満足度は、生存者に仕事を与えたり、建物を建築・強化していく事で向上します。

投書箱には、満足度を高めるヒントが生存者からの様々な評価や意見といった形で寄せられているので、拠点をどのように発展させていくかの方針を決める上で参考にできる点も、本作の特徴の一つです。

 

建物を建築・強化したり、生存者を従事させることで、建物の効果を高めて、拠点を発展させることができる点は、本作の魅力の一つです。

広大な世界を自由に探索できる

「ホワイトアウト・サバイバル」では、広大な世界を自由に探索できます。

 

拠点の外には、資源の採取ポイントや、徘徊する野獣、他のプレイヤーの拠点などが存在し、ヒーローと兵士を編成した部隊を派遣することで、資源を回収したり敵を攻撃することができます。

部隊に編成するヒーローは、部隊の能力を高めるスキルを持っており、最大3人のヒーローの組み合わせによって、戦略的な部隊運用ができる点も、本作の特徴です。

 

また、他のプレイヤーの拠点を攻撃することで、資源を奪ったり、同盟の建物を建設できるなど、本格的なシミュレーションゲームであることも、本作の魅力の一つです。

放置するだけでアイテムが獲得できる

「ホワイトアウト・サバイバル」では、放置するだけでアイテムを獲得できる、放置ゲームの要素も存在します。

 

探検では、時間経過で鋼材や英雄経験値を獲得できます。

時間経過で獲得できるアイテムの量は、探検でクリアしたステージ数によって変化します。

 

探検のステージは、最大5人のヒーローを編成して、敵と戦うオートバトルです。

ヒーローには、敵の攻撃を引き受けることに特化した盾兵や、遠距離攻撃に特化した弓兵などの種類があり、盾兵で敵の攻撃を受けつつ、弓兵で攻撃するなど、戦略的に編成を考えることもできます。

また、ヒーロー毎のスキルを手動で発動することで、戦闘を有利に進められたりと、本格的なオートバトルRPGの要素を併せ持つ点と、放置するだけでアイテムを集められる点も、本作の魅力の一つです。

同盟の仲間と協力して極寒の世界を生き抜こう

「ホワイトアウト・サバイバル」では、同盟に参加することで、同盟限定のコンテンツに参加できたり、様々な恩恵を受けられるようになります。

 

同盟科学技術は、同盟に参加しているプレイヤーが資材を出し合って研究をパッシブ効果の開放や強化ができる要素で、パッシブ効果は、同盟に参加している全てのプレイヤーに適用されるため、同盟に参加するだけで、ゲームを有利に進められるようになります。

また、同盟に参加しているプレイヤー同士で、拠点の建築にかかる時間を短縮できる同盟互助の要素があるため、同盟の仲間と協力しながら、効率良く拠点を発展させられるようになります。

 

他にも、同盟の誰かが課金した際に同盟の仲間全員にアイテムが配られたり、同盟戦争などの、同盟限定のコンテンツに参加できるようになるなど、様々な恩恵を受けられるようになります。

まとめ

いかがだったでしょうか。

【ホワイトアウト・サバイバル】の魅力・おすすめポイントについてご紹介しました。

極寒の世界で、生き抜くための拠点を築き上げるサバイバルシミュレーションである本作は、放置ゲームの要素やRPGの要素も併せ持ち、やりこみ要素が豊富なため、長く続けたいゲームを探している方や、シミュレーションゲームが好きな方におすすめです。

ぜひ、プレイしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました